2018年1月
ちらし寿司の器 ~家族の絆~
お孫さんの誕生日に使用したいとちらし寿司の器をご購入下さった方からメールをいただきました。
『初めて実物を拝見させて頂きまして大変感動を致しました。
洗練されました形と仕上がりに、やはり私の目利きは大したものだと自画自賛しています。
もう何年も前からお見かけしていて、いつかぜひ購入をしたいと思っていましたが
夕飯の手巻き寿司ぐらいだと
炊飯器の御釜で酢飯を作り、お茶碗にそれぞれよそって凌いできましたが
中トロが大大好きな4歳の孫のお誕生日に手巻き寿司を用意するにあたり
若い人たちのインスタ映えに応えるごとく
思い切ってお電話をさせて頂きました。
今日実物を拝見させて頂き、
とても立派で貫録もあり、美しくさらにお洒落な雰囲気もあり
私も還暦になり、この先何回寿司飯を作れるかわかりませんが
大事に愛用し、ゆくゆくは娘か嫁が引き継いでくれれば嬉しいと思います。』
商品が無事お手元に届き安心しております。
御丁寧にメールを頂き、ありがとうございました。とても幸せな気持ちでいっぱいです!
ずっと気にとめていて下さったこと、お孫さんへの愛情、次の世代への引継。
家族の絆を感じ嬉しくなりました。
ありがとうございます。
スピーカーのお客様 ~家に帰る楽しみ!~
お客様からお便りが届きました。
「この度は素晴らしいスピーカーを作製していただき本当にありがとうございました。お願いして本当によかった!今の率直な気持ちです。
年末年始 店の仕事でなかなか設置できず ようやくできまして、、。
低音の響きが自分好みで 今、家に帰るのが楽しみで 次に何を聞こうかと考えるだけでワクワクです。ありがとうございました。」
わざわざお手紙をいただきありがとうございます。お仕事お忙しそうですね。このスピーカーで音楽を楽しむことで癒しとなれば嬉しいです。