新着情報
一部商品の価格の改定について
この度一部商品(ちらし寿司の器中心にご予約枠終了後)価格を改定させていただきたいと思っております。原材料や作業に要する諸経費などギリギリの状況でやってまいりましたが、自社生産雇用確保のためご理解いただけますようよろしくお願いします。
楽天でのご予約枠終了後を予定しております。
12月9日~あべのハルカス近鉄本店
12月29日(水)~15日(火) あべのハルカス近鉄本店ウィング館9階催会場「日本の職人展」に出店しております。
回折型スピーカー「音蔵」シリーズ
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=48
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=113
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=144
お聴きいただけます。
是非お越しください。
11月18日~横浜高島屋
11月18日(水)~24日(火) 横浜高島屋 7階和食器売場に出店しております。
是非お越しください。
10月14日~京都伊勢丹
10月14日(水)~20日(火) ジェイアール京都伊勢丹にて「日本の職人展」に出店しております。
是非お越しください。
go toトラベルはじまります
10月8日~池袋東武百貨店
10月8日(木)~14日(水) 池袋東武百貨店 5階一番地イベントスペースにて「匠の逸品特集」展に出店しております。
回折型スピーカー「音蔵」シリーズ
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=48
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=113
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=144
お聴きいただけます。
是非お越しください。
職人募集
ろくろ職人募集します。南木曽ろくろは材木の仕入れ、製材、材料をろくろで挽きあげるまで一貫して行っています。木曽の山奥ですので寒さも厳しく仕事も生易しいものではないですが、技術を習得しめげずに頑張っていきたいという方を募集しています。
お問い合わせフォーム http://www.kanekin-ogura.co.jp/contact/forms/index/1
電話 0264-58-2021
9月16日~名古屋三越星ヶ丘店
9月16日(水)~21日(月) 日本の匠「職人の技」展に出店しております。
回折型スピーカー「音蔵」シリーズ
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=48
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=113
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=144
ちらし寿司の器 木のカップなどお手にとってご覧いただけます。是非お越しください。
8月19日~熊本鶴屋
8月19日(水)~24日(月) 熊本鶴屋「第31回日本の技展」に出店しております。
回折型スピーカー「音蔵」シリーズ
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=48
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=113
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=144
ちらし寿司の器 木のカップなどお手にとってご覧いただけます。是非お越しください。
東京青山でスピーカー視聴できるようになりました
東京方面で視聴できるところはないかお問い合わせをいただくことがございます。
この度、東京青山にあるThe Signature Storeにて 回折型スピーカー【音蔵 F-10S01W】【音蔵 FD-05P01W】の視聴ができるようになりました。
新型コロナウィルスの影響で、金・土・日 11時~17時の営業となっております。定休日は変更となる可能性もあります。一度電話で確認していただけますとありがたいです。
また、他の曜日で視聴を希望される場合も、早めにご連絡いただければ対応していただけるかもしれません。
よろしくお願いします。
新型コロナウィルスで長期の自粛が求められている中、自宅での時間を「音蔵」の木のぬくもりとやわらかい音の空間で心の疲れをいやしませんか?
The Signature Store/John Kelly Japan
〒107-0062東京都港区南青山2-9-3 青山JPビル1F
TEL:03-5772-7581 FAX:03-5772-7582
長野県民支えあい観光キャンペーン
新型コロナウィルスも第2波の心配もありますが、感染予防に留意しながら店舗営業をしております。この度、県の支えあい事業に事業者登録いたしました。
7月1日(水)~8月31日(月)長野県民支えあい観光キャンペーン「お出かけ割観光クーポン券」使用できます!
南信にお越しの際は是非お立ち寄りください。
7/7~ジュンク堂書店大阪本店
7/7(火)~7/13(月)ジュンク堂書店大阪本店 に出展しております。
商品販売をしております。
是非お出かけください。
6/25~福屋広島駅前店
6/25(木)~7/1(水)福屋広島駅前店 6階 マルチの広場 にて「信州木工展」に出展しております。
職人のろくろ実演、商品販売をしております。
是非お出かけください。
新コロナウイルスによる予定変更について
全世界的に流行しております新コロナウイルス、お客様のご家族、地域でも多大なる影響が及んでいると思います。当社も予定しておりました催事が中止となりました(とりあえず5月まで)。実店舗も閉めております(ご来店ご希望の方は一度ご連絡いただけますとありがたいです)。製造は間に合わないため注意をしながら継続しております。
一日も早く皆様が安心して暮らせる日々が来ることを願わんばかりです。
4月9日~東武船橋店
4月9日(木)~14日(火) 東武船橋店6階 イベントプラザにて「にっぽん全国職人の技」に出店しております。
回折型スピーカー「音蔵」シリーズ
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=48
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=113
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=144
ちらし寿司の器
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=145
木のカップなどお手にとってご覧いただけます。是非お越しください。
青山スクエア 2/20まで
「南木曽ろくろ細工展」を2/20(木)まで開催しております。17日午後~20日まで社長が当番で行っております。
是非お越しください。
丸善 日本橋店
1月22日(水)~28日(火) 丸善 日本橋店 イベントスペースにて「丸善 木の匠展」に出店しております。
回折型スピーカー「音蔵」シリーズ
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=48
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=113
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=144
ちらし寿司の器
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=145
木のカップなどお手にとってご覧いただけます。是非お越しください。
年始営業開始について
本年もよろしくお願いします。
1月4日より店舗営業を開始させていただきます。
よろしくお願いします。
1月2日~京王百貨店
1月2日(木)~6日(月) 京王百貨店 新宿店『NIPPONの技 新春の匠展』に出店しております。
回折型スピーカー「音蔵」シリーズ
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=48
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=113
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=144
ほか南木曽ろくろ商品、お手に取ってご覧いただけます。
是非お越しください。
12月26日~日本橋三越
12月26日(火)~31日(火) 日本橋三越 本館7階 にて『日本の職人「匠の技』展」に出店しております。
回折型スピーカー「音蔵」シリーズ
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=48
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=113
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=144
ほか南木曽ろくろ商品、お手に取ってご覧いただけます。
是非お越しください。
11月27日臨時休業
誠に勝手ながら11月27日社員研修のため臨時休業いたします。よろしくお願いします。
11月27日~松坂屋名古屋店
11月27日(水)~9日(月) 松坂屋名古屋店 本館7階 大催事場「第37回日本の職人展」に出店しております。
https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/promo/fair_event/syokuninten/
回折型スピーカー「音蔵」シリーズ
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=48
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=113
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=144
ほか南木曽ろくろ商品、お手に取ってご覧いただけます。
是非お越しください。
11月6日~横浜高島屋
11月6日(水)~12日(火) 横浜高島屋に出店しております。
回折型スピーカー「音蔵」シリーズ
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=48
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=113
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=144
是非お越しください。
9月19日~岡崎西武「日本の職人展」
9月19日(木)~25日(水) 岡崎西武1階催事場にて「日本の職人展」に出店しております。
回折型スピーカー「音蔵」シリーズ
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=48
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=113
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=144
是非お越しください。
9月4日~松坂屋上野店
9月4日(水)~9日(月) 松坂屋上野店 6回催事場にて「日本の職人 伝統の技・革新のWAZA展」に出店しております。
回折型スピーカー「音蔵」シリーズ
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=48
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=113
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=144
ちらし寿司の器 木のカップなどお手にとってご覧いただけます。是非お越しください。
8月21日~熊本鶴屋
8月21日(水)~26日(月) 熊本鶴屋「第30回日本の技展」に出店しております。
回折型スピーカー「音蔵」シリーズ
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=48
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=113
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=144
ちらし寿司の器 木のカップなどお手にとってご覧いただけます。是非お越しください。
8月1日~阪急うめだ本店
8月1日(木)~5日(月) 阪急うめだ本店「木のある暮らし 心地よい暮らし展」に出店しております。
回折型スピーカー「音蔵」シリーズ
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=48
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=113
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=144
木のカップなどお手にとってご覧いただけます。是非お越しください。
丸の内 丸善
7月10日(水)~16日(火) 丸善 丸の内店 「丸善 木の匠展」に出店しております。
回折型スピーカー「音蔵」シリーズ
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=48
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=113
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=144
木のカップなどお手にとってご覧いただけます。是非お越しください。
6/27~福屋広島駅前店
6/27(木)~7/3(水)福屋広島駅前店 6階マルチの広場にて「信州木工展」に出店いたします。是非、お立ち寄りください。
5/30~京王新宿店「NIPPONの技 伝統の匠展」
5月30日(木)~6月4日(火) 京王新宿店 7階大催事場「NIPPONの技 伝統の匠展」に出店しております。
回折型スピーカー「音蔵」シリーズ
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=48
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=113
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=144
ちらし寿司の器
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=145
木のカップなどお手にとってご覧いただけます。
また、ろくろでオリジナルのお皿を作ることもできます(要予約)。
是非お越しください。
丸善 日本橋店
5月8日(水)~14日(火) 丸善 日本橋店 イベントスペースにて「丸善 木の匠展」に出店しております。
回折型スピーカー「音蔵」シリーズ
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=48
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=113
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=144
ちらし寿司の器
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=145
木のカップなどお手にとってご覧いただけます。是非お越しください。
インタビュー動画がYouTubeにアップされました
先日侍ミュージアムの方が、スピーカー製作現場の撮影、取材にみえました。それが動画となりYouTubeにアップされました。
少し照れくさいような感じもいたしますがご覧になってください。
これは侍ミュージアムでも見ていただけます。
阪急百貨店 都筑
2月20日(水)~26日(火) 阪急百貨店 都筑 にて「日本のモノづくり展」に出店しております。
回折型スピーカー「音蔵」シリーズ
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=48
ちらし寿司の器http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=145
木のカップなどお手にとってご覧いただけます。是非お越しください。
高島屋 大阪店
2月16日(土)~21日(木) 高島屋 大阪店 7階催事場にて「日本の技と手しごと展」に出店しております。
回折型スピーカー「音蔵」シリーズ
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=48
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=113
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=144
ちらし寿司の器
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=145
木のカップなどお手にとってご覧いただけます。是非お越しください。
丸善 日本橋店
1月23日(水)~29日(火) 丸善 日本橋店 イベントスペースにて「丸善 木の匠展」に出店しております。
回折型スピーカー「音蔵」シリーズ
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=48
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=113
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=144
ちらし寿司の器
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=145
木のカップなどお手にとってご覧いただけます。是非お越しください。
商品の発送について
年末年始の御注文については7日からの出荷になります。
お急ぎの場合がございましたらお電話下さい。御対応させていただきます。
0264-58-2021
よろしくお願いします。
家具歳末セール
11月30日~南木曽ろくろ細工 小椋浩喜展のお知らせ
11月30日(金)~12月5日(水) 伝統工芸青山スクエアにて「南木曽ろくろ細工 小椋浩喜展」が開催されます。
スピーカー フルレンジ各種試聴できます。その他ろくろ体験でオリジナルのお皿も作ることができます(予約制)。
是非お越しください。
第42回ろくろ祭りのお知らせ
名鉄百貨店「匠の手仕事展」
そごう大宮店
9月11日(火)~17日(月) そごう大宮店 7Fインテリアフロアにて「東日本味巡り(工芸)」に出店しております。
回折型スピーカー「音蔵」シリーズ
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=48
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=113
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=144
ちらし寿司の器
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=145
木のカップなどお手にとってご覧いただけます。
お天気も悪い日もあるかと思います。
お気をつけてお越しください。
四日市近鉄「にっぽんのモノづくり展」
8月29日(水)~9月3日(月) 四日市近鉄 5F催事場にて「にっぽんのモノづくり展」に出店しております。
回折型スピーカー「音蔵」シリーズ
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=48
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=113
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=144
ちらし寿司の器
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=145
木のカップなどお手にとってご覧いただけます。是非お越しください。
丸善 丸の内店「木の匠展」
7月11日(水)~17日(火) 丸善 丸の内店 2Fイベントスペースにて「木の匠展」に出店しております。
回折型スピーカー「音蔵」シリーズ
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=48
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=113
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=144
ちらし寿司の器
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=145
木のカップなどお手にとってご覧いただけます。是非お越しください。
福屋広島駅前店「信州木工展」のお知らせ
平成30年6月28日(木)~7月4日(水) 福屋広島駅前店 6階にて「信州木工展」
に出展しております。当店の商品をお手にとってご覧いただけます。
お近くの方は是非お越しください。
丸善 日本橋店
5月9日(水)~15日(火) 丸善 日本橋店 イベントスペースにて「第三回丸善 木の匠展」に出店しております。
回折型スピーカー「音蔵」シリーズ
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=48
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=113
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=144
ちらし寿司の器
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=145
木のカップなどお手にとってご覧いただけます。是非お越しください。
なぎそミツバツツジまつり
4月7日(土)~22日(日) 南木曽町天白公園にて「なぎそミツバツツジまつり」が開催されます。最近は暖かくお祭りに合わせて花も開花し始めました。桜や花桃も見ごろです。木曽川にかかる桃介橋、南木曽の春を満喫してください!!
京都高島屋 「木のある暮らし展」
平成30年3月28日(水)~4月2日(月) 京都高島屋展 7階にて「木のある暮らし展」
に出展しております。当店の商品をお手にとってご覧いただけます。
お近くの方は是非お越しください。
2k540 AKI-OKA ARTISAN 南木曽ろくろ細工展
3月2日(金)~5日(月) 東京御徒町 「2k540 AKI-OKA ARTISAN」にて「日本の伝統工芸 南木曽ろくろ細工展」が開催されます。
南木曽ろくろ 6社で商品展示販売しております。
2日~4日まで社長が当番でおりますので、スピーカーの試聴もできます。
是非お越しください。
丸善 日本橋店
1月17日(水)~23日(火) 丸善 日本橋店 イベントスペースにて「第二回丸善 木の匠展」に出店しております。
回折型スピーカー「音蔵」シリーズ
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=48
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=113
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=144
ちらし寿司の器
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=145
木のカップなどお手にとってご覧いただけます。是非お越しください。
職人展のお知らせ
平成30年1月4日(木)~1月10日(水) 東急百貨店 吉祥寺店 8階
平成30年1月17日(水)~1月23日(火) 丸善 日本橋店 イベントスペース
に出展しております。当店の商品をお手にとってご覧いただけます。
お近くの方は是非お越しください。
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
1月5日から通常の営業時間になります。もし何かございましたら、お電話下さい。御対応させていただきます。
0264-58-2021
また、10日は臨時休業させていただきます。
申し訳ありません。よろしくお願いします。
送料の改定と商品の価格改定について
今年度10月頃から各社運送会社が送料の改定をはじめております。また、漆は年ごとに値上げされており、運賃・商品の価格改定せざる追えない状況になってまいりました。
大変申し訳ありませんが、来年から一部商品価格の見直し、送料改定をおこないます。8000円以上送料無料はそのままです。
申し訳ありません。よろしくお願いします。
南木曽ろくろ細工 小椋浩喜展
平成29年12月15日(金)~12月20日(水) 伝統工芸青山スクエアにて「南木曽ろくろ細工 伝統工芸士 小椋浩喜展」が行われます。
体験(予約制)もできますので、是非お越しください。
イベントのお知らせ
11月25日(土)、26日(日)二子玉川クラフトフェアに参加します。自分だけのオリジナルのお皿を作りませんか?オイル仕上げにしてそのままお持ち帰り出来ます。
実演もしておりますので是非この機会に伝統工芸の技をご覧になって下さい。
JR京都伊勢丹
11月1日(水)~14日(火)JR京都伊勢丹 3階=ザ・ステージ#3 TEBACO にて、『熟成〜コツコツと育むもの〜』の中で
当店のスピーカーと一部商品が展示販売されます。是非、お近くでご覧になって下さい。
職人展のお知らせ
平成29年8月31日(木)~9月5日(火) 高島屋立川店 8階にて「日本の職人技くらべ」
に出展しております。当店の商品をお手にとってご覧いただけます。
お近くの方は是非お越しください。
工芸街道祭りのお知らせ
11月4日(土)、5日(日)と工芸街道祭りがおこなわれます。ろくろ祭りは41回となります。
当店では割引商品、限定特価お値打な物をご用意しております。自家製のおでん、名物のじゃがいもの煮物、お漬物のサービスがございます。
是非お気軽にお越しください。
お問い合わせ、発送についてのお知らせ
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。担当者が7月25日~26日まで出張で不在となっております。店舗は通常通り営業しております。
お問い合わせ、お急ぎのご注文については、お手数ですがお電話(0264-58-2021)でお問い合わせください。申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
京都高島屋「木のある暮らし展」のお知らせ
平成29年7月26日(水)~7月30日(月) 京都高島屋展 7階にて「木のある暮らし展」
に出展しております。当店の商品をお手にとってご覧いただけます。
お近くの方は是非お越しください。
銀座NAGANOにて
伝統工芸青山スクエアのお知らせ
本日6月2日(金)~14日(水)まで、東京の「伝統工芸青山スクエア」にて『南木曽ろくろ細工展』が開催されます。12日~14日まで社長が行っております。是非、お越しください。
職人展のお知らせ
平成29年6月2日(金)~6月11日(日) さくら野 青森本店にて 「日本の職人展」
平成29年6月29日(木)~7月5日(水) 福屋広島駅前店 6階にて「信州木工クラフト展」
に出展しております。当店の商品をお手にとってご覧いただけます。
お近くの方は是非お越しください。
伝統工芸青山スクエアのお知らせ
12月9日(金)~12月14日(水) 伝統工芸青山スクエアにて「南木曽ろくろ細工 伝統工芸士 小椋浩喜展」が開催されます。
当店の商品をお手にとってご覧いただけます。
お近くの方は是非お越しください。
工芸街道祭りのお知らせ
11月5日(土)、6日(日)と工芸街道祭りがおこなわれます。ろくろ祭りは40回となります。両日13時20分から手引きろくろ体験、もち投げも行われます。
当店では割引商品、限定特価お値打な物をご用意しております。自家製のおでん、名物のじゃがいもの煮物、お漬物のサービスがございます。
是非お気軽にお越しください。
「関東ブロック伝統的工芸品展2016」のお知らせ
職人展のお知らせ
10月12日~10月18日 小田急藤沢店 7階 「日本の職人展」
に出展しております。当店の商品をお手にとってご覧いただけます。
お近くの方は是非お越しください。
新日本風土記のお知らせ
5月20日 午後9時から NHK BSプレミアム 新日本風土記 「山ものがたり」の中で以前場面が放映されます。
ご覧ください。
お問い合わせ、発送についてのお知らせ
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。担当者が4月14日~17日まで出張で不在となっております。店舗は通常通り営業しております。
お問い合わせ、お急ぎのご注文については、お手数ですがお電話(0264-58-2021)でお問い合わせください。申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
「南木曽ろくろ細工展」について
3月4日(金)~16日(水)まで 伝統工芸 青山スクエアで「南木曽ろくろ細工展」が開催されます。(開館時間 11時~19時、最終日は17時まで)
組合員それぞれ個性ある商品が展示販売されます。是非、お越しください。
NEW STANDARD from KANTO 出展について
3/2(水)~8(火) 銀座三越7階ギャラリーにて「NEW STANDARD from KANTO」が開催されます。当店の商品も展示販売されます。是非お出かけください。
rooMS 32 出店のお知らせ
2月17日(水)~19日(金) 東京の 国立代々木代々木競技場にて開催される「rooMS 32」の長野県ブースNo.J-53 にて、当店の商品が展示されます。スピーカーやちらし寿司の器など実際にご覧になっていただけます。他にも長野県内の伝統工芸品も展示されます。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。お待ちしております。
WAZA2016のお知らせ
2/18(木)~23(火) 「WAZA2016」が東武百貨店 池袋店で開催されます。当店の商品も展示販売されます。是非お出かけください。
ギフトショウのお知らせ
2/3(水)~5(金) 東京ビッグサイトで行われるギフトショウの長野県のブースで商品を展示しております。
お近くの方は商品を実際に見ていただくことができます。よろしかったらお出かけください。
メゾン・エ・オブジェ・パリ
今年度、海外デザイナーとのコラボレーションで作った商品を、フランス・パリで開催されるインテリア&デザイン関連見本市「メゾン・エ・オブジェ・パリ」 2016年1月22日(金)~26日(火) 5日間 に出展いたしております。
実際にフランスからデザイナーの方がこの地を訪れ、デザインのすり合わせやスカイプを使用してのミーティング、メールでのやり取りの中で出来あがった作品。
http://www.kanekin-ogura.co.jp/blog/2015/10/post-49.php
今、フランスの地にわたり見ていただいていると思うと、感慨深いものがあります。すべてが勉強でした。
海外の方々に、日本の「ろくろ」をどのようにご覧になっていただいているのか。楽しみです。
「日本の職人展」のお知らせ
2月17日~2月23日 藤沢さいかや 7階
2月26日~3月1日 宇都宮東武 5階
「日本の職人展」に出展しております。当店の商品をお手にとってご覧いただけます。
お近くの方は是非お越しください。
「WAゴコロ」イベントの展示のおしらせ
BS12 サヘルローズのイチオシNIPPONのお知らせ
工芸街道祭り(ろくろ祭り)のお知らせ
10月31日・11月1日の2日間、工芸街道祭りがおこなわれております。きのこ汁、おでん、漬物サービス。割引商品もあります。年に1度のイベントです。紅葉もきれいです。是非、お出かけください。
みんなのどうぐ 「松本暮らしの木の器」のお知らせ
みんなのどうぐ 「松本暮らしの木の器」暮らしの中で使いたい木の器を考えよう!のテーマのもと、集った方たちと話合い器のテーマを決め作るという企画。どんな器が出来るのか、楽しみにごらんください!
http://pint.mn/?tid=10&mode=f12
「テマノビ」で紹介されました
9月15日 テレビ東京の「テマノビ」という番組で紹介されました・。
木の器展のお知らせ
9月1日(火)から10月18日(日)まで、熊本市のくまもと工芸会館(9時~17時)にて「木の器展」が開催されます。当店の商品(15点ほどですが)を展示販売しております。実際に見ていただけますので、お近くのかたでご興味のある方は是非お出かけください。
NHK BSプレミアム「イッピン」で放送されます
9月15日NHK BSプレミアム「イッピン」で南木曽ろくろが紹介されます。当店では「ちらし寿司の器」が紹介されます。昔からある「木地鉢」。現代の家庭で使っていただけるようにサイズ、デザインなど工夫しています。一つ一つ手作りで作っておりますのでお客様にはご予約で待っていただいております。伝統の技術が現代、未来にとつなげていけるように商品の開発、改良に努力しています。
作ったお寿司も「美味しい」とモデルの生方さんはきれいに召し上がって下さいました。身のこなしが素敵でした。ろくろの工房が一時は実験室のようになりこちらもとても勉強させていただきました。
放送はNHK BSプレミアム 9月15日(火) 19:30~20:00
9月21日(月) あさ6:30~7:00
です。是非、ご覧になって下さい。
日本の職人展のお知らせ
8月21日(金)から26日(水)までたまプラーザ東急へ 9月2日(水)から7日(月)静岡伊勢丹にて「日本の職人展」に出展いたします。商品をお手にとってご覧になっていただけます。
是非、お出かけください。
お待ちしております。
「日本の職人展」のお知らせ
7月22日(水)から27日(月)まで川越の丸広百貨店 8月13日(木)から18日(火)そごう大宮店にて「日本の職人展」に出展いたします。商品をお手にとってご覧になっていただけます。
是非、お出かけください。
お待ちしております。
ご予約の商品について
ちらし寿司の器をご予約いただいているお客様、お待たせして申し訳ありません。7月中旬に仕上がる予定です。出来次第、順次発送させていただきます。今しばらくお待ちください。
お問い合わせ、商品発送についてのお知らせ
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。担当者が5月7日~10日、13日~14日まで出張で不在となっております。店舗は通常通り営業しております。
お問い合わせ、お急ぎのご注文については、お手数ですがお電話(0264-58-2021)でお問い合わせください。申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
日本で最も美しい村展のお知らせ
5月8日(金)~13日(水)の6日間、西武池袋本店 本館7階催事場にて開催される「日本で最も美しい村展」に出展いたします。実演もしております。土、日は体験でお皿を作ることもできます(有料)。商品をお手にとってご覧になっていただけます。是非、お出かけください。
お待ちしております。
「工芸の五月」「栞日」イベントのお知らせ
4/29〜5/31まで、「工芸の五月」という松本市のギャラリーやショップが参加するイベントがあります。
「栞日」という書店で行われるトークライブに参加します。
工芸の五月 http://matsumoto-crafts-month.com/
栞日イベント http://blog.pint.mn/?eid=425717
楽しみです。
なぎそミツバツツジ祭りのお知らせ
県庁ロビー展のお知らせ
3月9日から13日まで県庁ロビーにて伝統的工芸品の展示販売があります。当店も出品いたしております。是非、お越しください。
銀座NAGANOイベントのお知らせ
2月28日から3月3日まで銀座NAGANOにて 「信州そばを伝統的工芸品で味わおう!伝統的工芸品と信州そばスタイル」が開催されます。
ろくろの実演で行っております。当店の商品も展示いたします。是非、お越しください。信州そばの美味しい食べ方は予約制となっております。
もうすぐで定員になるようです。お早めにお申し込み下さい。
「信州手しごと博覧会」のお知らせ
2月13日(金)から18日(水)まで、「ながの東急百貨店シェルシェ5F」にて『信州手しごと博覧会』が開催され、出展いたします。ろくろの実演もいたします。実際に商品をみていただいてお買い求めいただく事が出来ます。是非、お越しください。
『ippin あの人の「美味しい」に出会う』で紹介されました
あの人の「美味しい」に出会う」 のサイトで当店の商品が紹介されました。
料理家の橋本彩子さん。何年か前にちらし寿司の器をお買い求めいただきブログでも使っていただいているのを嬉しく拝見させておりました。
一目見て感激いたしました。手にかけた商品が先生の手にかかりまた一つ成長したような、そんな嬉しさです。
これからもお客様に喜んでお使い頂けるような商品を作っていきたいと思っております。今後ともよろしくお願いします。
⇒ http://r.gnavi.co.jp/ippin/report/detail/1320/
さいたまスーパーアリーナイベントのお知らせ
1月9日(金)から11日(日)までさいたまアリーナのイベントに出展いたしております。
年末年始営業日のお知らせ
年末は12月30日から年始1月4日までお休みをさせていただきます。なお、電話でご連絡いただけましたら出来る限りの対応はさせていただきます。よろしくお願いします。
「関東ブロック伝統的工芸品展2014」のお知らせ
今回の寒波による雪、冷え込み凄かったですね。雪害で大変な思いをされている方も多いと思います。お見舞い申し上げます。こちら南木曽町の木地師の里でも大変な雪でした。雪かきに明け暮れておりました。今日は久しぶりの天気で外は眩しいばかりです。
本日19日から21日まで東京文京区にあるシビックセンターにて、「関東ブロック伝統的工芸品展」が開催されております。当店もロクロの実演・製品の展示・販売で行っております。スピーカーも展示しております。展示販売しております商品は一部ですが、実際に手に取ってみていただく事が出来ます。お時間がありましたらお出かけください。
信州 南木曽の木工芸展開催について
明日 12月5日(金)から17日(水)まで、東京赤坂にある「青山スクエア」にて『信州 南木曽の木工芸展』が開催されます。5日から8日まで当番で行っております。「スピーカー明日香F-3」はじめモミの木のシリーズなど展示販売しております。この展示に向けてぎりぎりまで作っておりました。
組合員各社で行っておりますので、同じろくろ製品でもそれぞれオリジナルがあり面白いと思います。
お時間がありましたら是非お越しください。
オーディオ雑誌に掲載されました
銀座NAGANO開設!
10月26日から「銀座NAGANO ~しあわせ信州シェアスペース~」が開設されました。「回折型スピーカー明日香」も展示されています。
http://www.ginza-nagano.jp/
長野県の食・伝統・文化を感じられるスペースです。是非、お越しください。
工芸街道祭りのお知らせ
いよいよ「オーディオ・ホームシアター展」開催です
10月17日(金)~19日(日)オーディオ・ホームシアター展が迫ってまいりました。スピーカーの作り込み、音調整なんとか目途がたちました。
今までにないスピーカーの形を、ろくろ細工で表現いたしました。是非、遊びに来て下さい。
尚、機材を展示会に持ち込みましたので店舗での試聴はこの期間中出来ません。申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
お問い合わせ、商品発送についてのお知らせ
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。担当者が9月24日~26日まで出張で不在となっております。店舗は通常通り営業しております。
お問い合わせ、お急ぎのご注文については、お手数ですがお電話でお問い合わせください。申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
オーディオ・ホームシアター展のお知らせ
10月17日(金)~19日(日) 「オーディオ・ホームシアター展2014」が東京お台場のTIME24にて開催されます。出品いたします。
是非、お越しください。 ⇒ http://www.oto10.jp/
県庁ロビー展2014のお知らせ
今後の日程の御案内をいたします。
9月24日(水)~26日(金) 長野県庁ロビーにて、伝統工芸展が開催されます。その中でスピーカーも展示、試聴できます。
是非お越しください。
オーディオ雑誌に掲載されました
スピーカー「明日香」常設展示始りました
7月より東京青山「伝統工芸 青山スクエア」にて、回折型スピーカー「明日香」の常設展示が始りました。是非、お越しください。
ビールカップ出来あがりました!
6/6 お待たせして申し訳ありませんでした。ビールカップ出来あがりました!口当たり、持ち心地も良いです。自分へのご褒美で毎日使っています!この暑さを乗り切るぞ!!
父の日の贈り物にも最適です。「お父さん いつもありがとう」とメッセージをお付けします。
http://www.kanekin-ogura.co.jp/shop/products/list.php?category_id=30
『南木曽ろくろ細工』展のお知らせ
こちら南木曽 木地師の里では花桃の蕾がほころんできました。昼神温泉や月川温泉では花桃が見ごろをむかえ、店舗前の国道256号の車の通りも増え、お客さまもにぎわってきました。
4月26日(土)から5月6日(水)まで、木曽平沢 くらしの工芸館にて「南木曽ろくろ細工」展をしております。祭日にはろくろの実演もあります。
新緑の木曽へ是非お越し下さい。
なぎそミツバツツジ祭りのお知らせ
県庁ロビー展出品のお知らせ
2月24日(月)午前9時から2月28日(金)午後4時まで、県庁ロビー展に出品します。スピーカーはじめ各種ろくろ製品を展示・販売します。
スピーカーは実際音出しします。是非、お越し下さい。
限定品【つがの木のサラダボール】できました!
吊るし雛飾りました
年末・年始のお知らせ
今年も残り少なくなってきました。ホームページも一新しました。まだ、十分ではありませんし、商品の製作が間に合わなくて在庫切れが続いているものもあります。申し訳ありません。振り返れば、あわただしく過ぎた一念でしたが、新しい物作りへの挑戦、組合で取り組んだ青山スクエアへの取り組み、まだまだこれからの課題はありますが今日から明日へと一歩一歩進んでいきたいと思っております。今後ともよろしくお願いします。
年末年始ですが、12月31日~1月3日まで休みにさせていただきます。しかし、「帰省したので寄らせてもらいたい」と、問い合わせもいただいております。ご連絡いただければできるだけ対応させていただきたいと思っております。お気軽にお問い合わせください。
電話 0264-58-2021
工芸街道祭りのお知らせ
オーディオ・ホームシアター展 ありがとうございました
第7回全国ろくろ木工芸展のお知らせ
オーディオ・ホームシアター展2013 出展のお知らせ
青山スクエアに行ってきました
ホームページリニューアルのお知らせ
平素は当サイトをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
この度、お客さまにより便利にご利用いただくため、当サイトをリニューアルいたしました。
今後とも多くのみなさまにご利用いただけるよう、内容の充実を図ってまいりますので、よろしくお願いいたします。