
北海道の様な寒い地域で育った「栓(せん)」という木で作ったカッティングボードです。無垢の木をろくろでで一枚一枚職人が削り作りました。
外まわりに溝をいれ、少し真ん中をもりあげてありますので、フルーツや豆腐、水気の多いものを切ってもつゆがこぼれず、キッチンテーブルを汚しません。また、木地のままなので、焼きたてのパンやピザをのせカットするのに最適です。
よく木のまな板が黒く色がついて取れないと相談されますが 洗った後に熱湯をかけて使ってください。殺菌にもなりますし色もつきません。
*自然木な為、木目は1つ1つ違います。ご了承ください。